鈴木 美樹
2022大阪モンティーク9/11NEW OPEN!!
更新日:2022年11月10日
GWに大阪への引っ越しが決まり、息つく間もなく惜しまれつつも?!門仲モンティークを7月末で閉店して、、約1ヶ月程たーっくさんの!水回り工事から始まり、店舗内装工事、塗装、電気工事、店舗周りの生い茂りまくりの草木と、営業してないけど猛烈に肉体疲労笑。
全て私ができるわけがなく、沢山の業者の方に依頼して、夫を始め色んな方のお力で!なんとかサロンが完成いたしました!!

2階が大阪モンティークで、3階が内装デザインのWONDEROOM(3階は色々間に合っていなく手付かずの状態!!!)です。
建物の周りは空き地で、隣の大きな木に綺麗な鳴き声の鳥さん達がやってきては美声を聴かせてくれます。

1階エントランスには、お気に入りのアイアンシャンデリアを。元々茶色の階段の手すりと合いそう!と思っていたら、いい感じの雰囲気になりました。

この物件の窓のアーチが気に入ってしまったものだから、アーチふんだんにチョイスしていこう!ということで、入り口のマットをアーチにオーダー。奥の空間との仕切りもアーチに。


入り口と施術ルームが開放的すぎるので、おばあちゃんの家の玄関みたいに入ってすぐにカーテン仕切りをこちらもアーチ!

着替えスペースの鏡もアーチ。
この鏡のフチを黒チョイスにして要所要所でブラック効かせた感じにしてます。
門前仲町の時はグレーや白、グレージュをメインにしていましたが、
大阪は白、黒、グレージュ、ゴールドをメインに。
モノトーンとキラッとしたものが好きなんです。

これは天井。
元々、〇〇会館という名の物件だったんですが、築年もかなりのヴィンテージで、この模様もその時代のものだけど、とってもかわいい!と思っちゃって、古き良きが好きな私としては残して正解なパーツ。
白く塗るのは骨折りもんでしたが、店舗全体の8割?塗装は私が担当しました。

お店をつくるって、ほんと大変ですが!出来上がりを見るとこの先もお店を作りたい!
って思ってしまうのは、何物にも代え難い経験です。
こちらは、着替えスペースのアーチの壁。アーチだらけでかわいい。。。。
なんなら、アンティークチェアの背もたれもアーチなのわかりますか?

施術ベッドはお姫様感満載にしたく、カーテンで囲えるように。
シルエットが映る程度のスケスケカーテンがお気に入りです。

カーテン開けたらこんな感じに。あなただけの特別な時間をどうぞ。。。
ホットペッパーも予約受付開始しました!
駅からはちょっと距離ありますので、サイクリングがてらにお車でもお越しいただけます。
↓ご予約はこちらから↓
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000604585/
にっこり笑顔で、お待ちしてます。